これは、家事に育児に趣味に・・・日々奮闘する私の記録です。。・。。・・☆。・☆・。。・☆。。・
今日は旦那様朝から練習へ 娘とスイートポテトを作りました
焼き色がついていませんが、初めてにしては上出来です
作り始めて間もなく、旦那さん帰宅「お~スイートポテトや~ん
」
作り方は超簡単家庭にある材料で充分おいしくできます。
大きいサツマイモ1本、厚めに皮をむき、水にさらす。
お鍋で串がスッと通るまで茹でる。
茹で上がったらお湯を捨ててつぶす。
バター30g 砂糖(普通の上白糖で充分!)60g 牛乳60ccを加えながらよく混ぜる。
ポイント!お砂糖は少しずつ味見をしながら加えると甘さの調節ができてグ~です。
今回結局お砂糖は40gくらいしかつかいませんでした。味見は葵様専門
材料がよく混ざったらもう一度お鍋を火にかけて水分を少し飛ばす。
適当な大きさ 形に丸めてシートを引いた天板へ。
卵黄に少し水を混ぜて、ハケで塗る。
オーブン180度で約20分焼いたらできあがり
作ってみるとホント簡単なんだな~。裏ごしをしないから、お芋のゴロッと感もあったり、手作り感がまたいいです。
さてさてお味は・・・・味見の時より甘さが控えめな感じでした。でも大好評♪
また作ろうね