大作開始!
←これは何でしょう???

娘のいらない色の折り紙を借りて・・・「図案」のイメージを確認です。
今日はパッチワーク教室で先生のご自宅へ伺ってきました
今日は前回の「ひたすら四角」のピースをカットして並べる。と、「回転コマ」の仕上げ。と。2年後の展示会作品のイメージをしてくること。でした。
四角と回転はOK。問題は大作シングルサイズのベッドカバー。ベッドはないけどベッドカバー。いつか葵様に使っていただければと・・・。
生地のサンプルを見ながら色を決め、問題の柄?デザイン?キャシーさんの本に可愛い感じのものがあったので、それを持参し「こうでこうで、こんな感じで・・・」と説明。
次の瞬間・・・「じゃあ図案書いてみようか」-------バッサリ恐れていた、心のどこかにもしかして自分で図案・・・ありえる。
と。でも昨年末の展示会のときは先生サラサラって図案書いてくれたし、今回も?なんて軽く期待・・・ノォ~~と悲鳴。しかし顔は超普通「できますかねぇ?」と心臓ドキドキであれこれ質問。
脳はもちろん「プロフェッショナル系」
うん。なんとか出来そう。とにかく挑戦
帰り道~今まで図案で頭がいっぱい。
でもでも~何とか書いてみました。

鉛筆が薄くてほとんど見えませんが、書きましたホンコンオーキッド。
やっぱり意外と楽しかった。
ほらプロフェショナル的な考え方は前進させてくれます。
来週月曜は、またお教室です。先生に手直ししてもらおっとバッサリと
関連記事